|
抜粋の説明 from 久留米市観光案内HP
筑後平野を雄々と流れる筑後川は、阿蘇外輪山に源を発し大分、熊本、福岡、佐賀の4県を潤し、不知火燃ゆる有明海へそそぐ、全長143kmという九州一の大河です。
利根川の「坂東太郎」に次ぐ「筑紫次郎」の名があり、日本を代表する河川として知られています。その悠々たる流れ、清らかな水脈と豊かさは、九州のシンボルであり母なる川として地域の歴史や文化を育んできました。 |
水天宮の横を流れる筑後川。
→ |
|
西鉄線の鉄橋です。
→ |
|
|
|
河川敷を歩いていると,向こう側の土手の向こうは,空しか見えない って結構,爽快な感じ。空が青くて,水が緑であれば,尚更でしたでしょうけれど。 |
|
|
↑→
久留米大橋 ですね。 |
|
|
鳥栖の方から流れてくる宝満川と久留米大学の近くで,合流します。
← その合流点付近です。 |
|
帰りのJRから,その合流点方向! |